1. トップ
  2. 湯畑散策

湯畑散策

Sightseeing

おすすめの湯畑散策を紹介

日本三名泉の1つである草津温泉。
当館より徒歩約1分の湯畑は、瓦を敷きつめた歩道、石柵、足湯、
白根山をかたどった「白根山ベンチ」など湯上りの散策が楽しめます。
  • 【散策コース】

    • (C)草津温泉観光協会

      湯畑

      【当館より徒歩1分】
      湯畑の夜景。
      瓦を敷きつめた歩道、石柵、足湯、
      白根山をかたどった「白根山ベンチ」など湯上りの散策が楽しめます。
    • (C)草津温泉観光協会

      湯滝

      【当館より徒歩1分】
      温泉街の中心に位置し、
      毎分約4,000Lの温泉が湧き出る草津温泉のシンボルです。
      昼は爽やかなエメラルドグリーンが楽しめ、
      夜はライティングにより幻想的な雰囲気に。
      昼と夜で異なる表情を楽しめます。
    • (C)草津温泉観光協会

      湯もみと踊り

      【当館より徒歩1分30秒】
      源泉に水を加えず冷ますために行われてきた「湯もみ」と、
      草津節などの踊りが湯畑前にある「熱の湯」にて楽しめます。
      毎日開催されている草津温泉の名物です。
    • (C)草津温泉観光協会

      大滝乃湯

      【当館より徒歩7分】
      「草津三湯」の一つ。
      大浴場・露天風呂・打たせ湯・合わせ湯が楽しめます。
      中でも温度の異なる温泉を順に巡る「合わせ湯」が魅力です。
    • (C)草津温泉観光協会

      西の河原公園

      【当館より徒歩10分】
      園内のいたるところから温泉が湧き出ており、
      温泉が川となって流れている非日常な風景を楽しめます。
      遊歩道が整備されているので散策にもおすすめです。
      園内には、国内有数の圧倒的なスケールが魅力の
      草津三湯の一つ「西の河原露天風呂」があります。
    • (C)草津温泉観光協会

      御座之湯

      【当館より徒歩1分】
      昔の湯治文化を現代に再現した、日帰り温泉施設です。
    • 湯けむり亭

      【当館より徒歩1分】
      湯畑の風景を楽しみながら足湯が楽しめます。
    • (C)草津温泉観光協会

      裏草津

      【当館より徒歩5分】
      草津温泉の「新しい顔」として2021年に新しく生まれ変わったエリアです。
      賑やかな湯畑周辺とは趣きの異なるのんびりとした時間を過ごせます。